ばんちゃんのレッスンは、どんなレッスン?

  • 自分で考え、作り上げる力を育む
  • “音楽“のレッスン
  • 何故?

これら3つを大切にレッスンしています。

ちょっと長くなっちゃったのですが、読んでいただけたら嬉しいです!


コースと料金

Contents1 レッスンシステム2 レッスンの特徴3 はじめてピアノコース(満4歳〜年長)4 スタンダードコース5 大人の予約制コース6 単発レッスン7 オンラインレッスン8 動画…

こんな方にオススメ!

どんなふうになりたい?

 

♩お子様の一生の楽しみに
♩さらにレベルアップしたい方 
♩機械的な演奏から脱却したい方 
♩独学で行き詰っている方 
♩クラシックを極めたい方 
♩練習の方法がわからない方
♩コンクールを受けたい方
♩音高・音大受験を考えている方
♩本番や試験を控えていて、多方面からのアドバイスを求めている方 
♩もう少し続けていれば、もっと上手になったかも…と思っている方 
♩今更だけど、この曲だけは弾けるようになりたかった…など

指導方針

自分で考え、作り上げる力を育む

私のレッスンでは、自分で音楽を作り上げることを大切にしています。

ピアノのレッスンといえば、どのようなレッスンを思い浮かべますか?

「ここはこう弾きなさい!」

「fって書いてあるんだからそうしなさい!」

先生に言われた通りに弾いていく…
これでは、先生がいないと弾けないようになってしまいます。

音楽を作り上げるための4つの力

  • 楽譜を読み解く力
  • 読んだものを形にする基礎力
  • 表現したいものを形にするテクニック
  • 納得できる表現を考えるソルフェージュ力

この4つを軸に、レッスンを進めていきます。

“音楽”のレッスン

『音楽が楽しめるようになったら良いな、と思って始めたのに、いつの間にか指を動かすことばかり一生懸命になっているな…』

こう思ったことはありませんか?

実際に、ピアノを弾くのって本当に難しいですよね!!
でも、本当は指を動かすだけでなく、スラスラと表現豊かに演奏したいと思っている方は多いのではないでしょうか。

ばんちゃんのレッスンでは、ただ弾けるようになるだけの指導はしません。

例えば、fと書かれていたら、何故ここにはfと書かれているのか。どんなfなのか。どうしたら弾きたいようなfが出るのか。何故こう書かれていて、どんな音で、それでどのように弾くのか、など、常に音楽を考えてレッスンを進めています。

何故?

自分で考え、音楽を作り上げ、“音楽”のレッスンをするには、“納得”しているかどうかは大きいです。

納得できていないことは、できません。

私のレッスンでは、「何故?」とたくさん聞きます

何故そうなるのか、何故そう考えたのか、必ず納得する答えを見つけてレッスンを進めていきます。
交換ノートのような、「なんでノート」を作ろうかと考え中です!



ピアノレッスンで初めに必要なもの【使用教材】

初めのピアノレッスンで使用するものを紹介します! ここで紹介するのは、 実際にレッスンで使用するもの 自宅の練習で必要なもの の2つに分かれます。 詳しく説明いたし…

仲間と音楽を語り合える

好きなものって、誰かに共有したくなる。生徒さんが集まり次第、弾きあい会や発表会を開催する予定です。仲間ができることで、よりいろんな音楽に出会うことができます。

最後に

ピアノの楽しさは指を動かすことではありません。
弾けるようになるためだけの練習は、とても辛いものです。

私はまさに指が動くようになるためだけの練習をしてきて、練習が大嫌いになりました。
“ピアノが、音楽が大好き”ということを忘れ、指を動かすことに熱中してしまったんです。

私が練習嫌いを克服したのは、“音楽”の楽しさを再確認してからでした。

楽譜に書かれていることを読み取り、考え、表現するために練習していく。
自分で考え、納得したことだから練習できる。
言われたことをただこなす練習は、やらされているだけでつまらなくなってしまいます。

音楽が好きという気持ち。お父様お母様であれば、音楽を楽しんでほしいという気持ち。
この気持ちを1番に考え、レッスンを進めていきます。

一緒にたくさんの音楽を作り上げていきませんか?


コースと料金

Contents1 レッスンシステム2 レッスンの特徴3 はじめてピアノコース(満4歳〜年長)4 スタンダードコース5 大人の予約制コース6 単発レッスン7 オンラインレッスン8 動画…